夜の明石大橋を見る為に舞子公園で一日過ごす『西日本夫婦二人旅2日目』
明石大橋が夜ライトアップされていることを知り、ホテルは神戸市内だけども
見るしかないって事に。橋のたもとには船の科学館・舞子公園・舞子海上プロムナードという遊歩道もあるらしく一日遊べそうだし計画はバッチリ!の二日目です。
2日目の予定
(旧)関空日根野ステーションホテル発=神戸メリケンパーク=明石大橋舞子公園=
=ホテルサンルートソプラ神戸泊
=ホテルサンルートソプラ神戸泊
神戸市京橋交差点
▲神戸市内で給油
▼神戸と言えばメリケンパーク
ホテルオークラ神戸と神戸海洋博物館
オリエンタルホテル西側の風景
接岸中のルミナス神戸2
ホテル横に接岸しているルミナス神戸2
明石大橋舞子公園
舞子公園へ
舞子公園
舞子海上プロムナード
床がガラスになっていて足元に海が見えます
展望レストランからの風景
軽食頂きました
ピラフと明石焼き?
孫文記念館(移情閣)
暗くなるまで時間を潰します。
明石のタコで作ったたこせんべい
おやつとおみやげを買いました
夕暮れの明石大橋
橋と夕焼け
沈む太陽
対岸に見える淡路SAの観覧車
日没後の淡路SA
ライト点灯
暗くなるまで一日待って見たライトアップされた明石大橋は感動しました。
夢レンズ
明石海峡大橋生みの親の顕彰碑
ホテルサンルートソプラ神戸
21:00チェックイン。夕食を求めて歩いて外出
その結果、ほっともっと弁当になりました
旅の記録
👛お財布メモ
食費:3866円
観光:2080円
おみやげ:550円たこせんべい
雑費:320円
交通費:1700円
ガソリン代:2975円
嗜好品:2058円
宿泊:7700円
合計:21249円
観光:2080円
おみやげ:550円たこせんべい
雑費:320円
交通費:1700円
ガソリン代:2975円
嗜好品:2058円
宿泊:7700円
合計:21249円
🚙走行ルート
本日走行距離:106Km 累計走行距離:516Km
コメント