2010年8月は丁度工場に関連する会社に勤めていたため工場と同じく8月7日(土)~15日(日)までの9日間休日があったので、千葉・房総へ4泊5日の旅行に出かけました。
千葉・房総1日目の予定
自宅発-東名高速-東京湾アクアライン海ほたるPA-道の駅富楽里=野島埼灯台=グランパークホテルパネックス君津泊
自宅発-東名高速-東京湾アクアライン海ほたるPA-道の駅富楽里=野島埼灯台=グランパークホテルパネックス君津泊
富士IC
入ります。
海底とは思えませんが、なんとなくワクワクします。
海ほたるPA
海上にある海ほたるへ、トンネルの出口が明るく見えます。
海ほたるに到着しました。
海ほたる2F駐車場のテラスから木更津方面を見て見ると、海上に真っ直ぐ道路が延びています。
トンネル工事のシールドマシンのカッター部分が展示してあります巨大ですね。
パーキング内をウロウロして見ます。
3Fテラスから木更津方面海上の橋が良く見えます。
綺麗な展示物
上陸して南下しています。
雨が降って来ました。
道の駅 富楽里
海鮮丼とさざえ刺身
天丼
道の駅富楽里とみやま
寄り道して景色を楽しむ
房総フラワーライン
小さな漁港
房総半島最南端の地 野島埼
野島崎灯台
朝日と夕日の見える岬とあります。
曇っていたのでちょっと残念
まもなく19:00です。
歩いて3分に居酒屋さんがありました。
🚘本日の走行ルート
本日の走行距離:294Km
コメント